治療費について|愛媛県松山市で専門医がインプラント治療を行うカナザキ歯科

医療法人仁和会カナザキ歯科 インプラントサイト

Price
治療費について

Price 料金表

カナザキ歯科でご提供していますインプラント治療の料金表です。ご不明な点がありましたら遠慮なくスタッフまでお尋ねください。

インプラント治療(1歯)の治療費

横にスクロールしてご覧いただけます。
診療メニュー 治療内容 相談 検査診断 費用 治療期間
(目安)
治療回数
(目安)
インプラント 1歯 ¥0 ¥11,000
(CT料金)
¥341,000~
¥522,500
半年~約1年 8回程度
※料金は全て税込表示です。
※料金、治療期間・回数は目安であり、症状などによって異なりますので、歯科医師にご確認ください。

インプラント治療(1歯)の内訳

横にスクロールしてご覧いただけます。
治療内容 費用
インプラント体 埋入 ¥209,000 または ¥264,000
連結部(アバットメント) ジルコニア ¥77,000
チタン ¥66,000
被せ物(上部材質によって費用が異なります) ¥66,000~¥181,500
※料金は全て税込表示です。
※料金、治療期間・回数は目安であり、症状などによって異なりますので、歯科医師にご確認ください。

その他のインプラント治療費

横にスクロールしてご覧いただけます。
診療メニュー 治療内容 相談 検査
診断
費用 治療期間
(目安)
治療回数
(目安)
インプラント All-on-4
(片顎のみ)
¥0 ¥11,000
(CT料金)
¥2,640,000 半年~約1年 8回程度
All-on-4
(上下)
¥0 ¥11,000
(CT料金)
¥5,280,000 半年~約1年 8回程度
All-on-6
(片顎のみ)
¥0 ¥11,000
(CT料金)
¥2,860,000 半年~約1年 8回程度
All-on-6
(上下)
¥0 ¥11,000
(CT料金)
¥5,720,000 半年~約1年 8回程度
※料金は全て税込表示です。
※料金、治療期間・回数は目安であり、症状などによって異なりますので、歯科医師にご確認ください。

特殊な手術にかかる費用

治療内容 1回につきの費用
静脈内鎮静法 ¥55,000
GBR(骨造成) ¥55,000
ソケットリフト ¥33,000
歯肉移植 ¥55,000
※料金は全て税込表示です。
※料金、治療期間・回数は目安であり、症状などによって異なりますので、歯科医師にご確認ください。

Payment お支払い方法

お支払いには、以下をご利用いただけます。詳しくは当院スタッフにお尋ねください。

現金

医院受付での現金一括のお支払いです。

クレジットカード
当院では下記のクレジットカードがご利用いただけます。
クレジットカード

Deduction 医療費控除

自分や生計をともにする家族のために、1年間(1月1日~12月31日)に10万円を超える医療費を支払った場合、治療にかかった費用を確定申告することで、税金の一部が還付される制度です。
インプラントによる治療も医療費控除の対象となります。

医療費控除の申告で必要なもの
  • ○ 確定申告書
  • ○ 医療費控除の明細書

Guarantee インプラント保証制度

インプラント保証制度

カナザキ歯科では、インプラント治療後の万が一のトラブルに備え、保証制度を設けています。
デンツプライシロナ社のアストラテックインプラントシステムEVは、一生涯の保証となります。インプラントの脱離は無料保証、上部構造の破損は3年間無料保証(4年目からは70%保証)です。
その他のメーカーのインプラントについては、インプラントの不備は10年保証、上部構造の破損は5年保証となります。▼アストラテックインプラントシステムEV
オッセオスピードEV 医療機器承認番号:22800BZX00381000
オッセオスピードプロファイルEV 医療機器承認番号:22900BZX00322000

●インプラント治療にともなう一般的なリスク・副作用

・機能性や審美性を重視するため自費(保険適用外)での診療となり、保険診療よりも高額になります。
・インプラントの埋入にともない、外科手術が必要となります。
・高血圧症、心臓疾患、喘息、糖尿病、骨粗鬆症、腎臓や肝臓の機能障害などがある方は、治療を受けられないことがあります。
・手術後、痛みや腫れが現れることがありますが、ほとんどの場合1週間ほどで治ります。
・手術後、歯肉・舌・唇・頬の感覚が一時的に麻痺することがあります。また、顎・鼻腔・上顎洞(鼻腔の両側の空洞)の炎症、疼痛、組織治癒の遅延、顔面部の内出血が現れることがあります。
・手術後、薬剤の服用により眠気、めまい、吐き気副作用が現れることがあります。
・手術後、喫煙や飲酒をすると治療の妨げとなるので、1週間は控えてください。
・インプラントの耐用年数は、口腔内の環境(骨・歯肉の状態、噛み合わせ、歯磨きの技術、メンテナンスの受診頻度、喫煙の有無など)により異なります。
・毎日の清掃が不十分だった場合、インプラント周囲炎(歯肉の腫れや骨吸収など)を引き起こすことがあります。

●All-on-4にともなう一般的なリスク・副作用

・インプラントによる治療と同じくインプラントを埋め込むので、基本的なリスク・副作用は上記インプラントによる治療と同様です。
・治療当日に仮歯を装着できますが、最終的な人工歯を装着できるのは、インプラントと骨とがしっかり結合してからであり、それまで数ヵ月の期間を要します。

●麻酔薬の使用にともなう一般的なリスク・副作用

・インプラント治療などの自費診療(保険適用外)で静脈内鎮静法行う場合は自費診療となり、保険診療よりも高額になります。保険診療となった場合も、高額になることがあります。これらの麻酔法を保険診療で行うには治療内容など条件がありますので、詳細は歯科医師にご確認ください。
・静脈内鎮静法の実施により、薬剤による影響や全身疾患との関連から重篤な副作用を引き起こすことがあります。持病のある方は注意が必要なので、事前にお申し出ください。
・麻酔薬の影響ではなく緊張状態や麻酔注射時の疼痛により起こる脳貧血により、悪心、吐き気、手足の震え・痺れが起こることがあります。
・麻酔効果が切れるまで口の中の粘膜や唇の感覚が麻痺しているため、唇を噛んだりやけどなどをしないよう、食事は避けてください。
・アルコールにより血流が良くなり、出血・腫れ・痛みが増してしまうことがあるため、飲酒は避けてください。

●骨造成にともなう一般的なリスク・副作用

・機能性を重視するため自費(保険適用外)での診療となり、保険診療よりも高額になります。
・外科手術が必要となります。
・手術後、痛みや腫れが現れることがありますが、ほとんどの場合1週間ほどで治ります。
・治療後、骨がしっかりと作られるまで3~6ヵ月の治癒期間が必要です。
・歯周病の方、心疾患や骨粗鬆症など内科的な疾患のある方は、骨造成治療が適さないことがあります。
・口腔内の衛生状態の悪い方、顎骨が足りない方、免疫力や抵抗力が低下している方、歯周病発生リスクの高いとされる糖尿病の方、喫煙する方は、すぐに治療できないことがあります。
・日常的に服薬しているお薬などが治療に影響することがあります。
・ソケットリフトの処置にあたり、上顎洞膜が破れる可能性があります。その場合、手術後に抗生剤を服用して感染を予防し、膜が自然に治癒するまで待ちます。
・体の状態や細菌感染により、骨補填材と骨とが結合しない場合があります。この場合、原因を取り除き、ご希望があれば再治療を行います。
・骨の成長途中であるお子さま(おおよそ18歳未満の方)、妊娠中の方は治療が受けられません。

カナザキ歯科について
  1. ホーム
  2. インプラント治療を迷っている方へ
  3. 院長紹介
  4. 医院紹介・アクセス
  5. 治療費について
  6. インプラント何でも相談室
  7. 無料相談・お問い合わせ 
カナザキ歯科のインプラント治療の特徴
  1. 「インプラントと歯周病」
    両方の専門医の資格をもつ歯科医師による治療
  2. 「NKメソッドによる事故防止の徹底」
    23年間無事故の実績
  3. 「綿密な手術前シミュレーション」
    万全の状態でオペを実施
  4. 「自分自身がインプラント治療を受けるなら」
    厳選したインプラント材料
  5. 「インプラントとお口の健康寿命を延ばす」
    咬み合わせ認定医による治療
  6. 「インプラント周囲炎を最小限に減らす」
    充実したアフターメンテナンスプログラム
  7. 「安心して治療を受けていただくために」
    専用のオペ室、CT、ナビゲーションシステム、
    滅菌管理システムが整った設備環境
  8. 「治療への不安や疑問、恐れを取り除く」
    インフォームドコンセントの徹底
  9. 「インプラントをしたいけれど諦めた方へ」
    難しい症例にも対応