金﨑 伸幸– Author –

【歯科臨床と教育にすべてをささげる歯科医】
愛媛県松山市『カナザキ歯科』院長。患者のライフステージに合わせた高品質かつ効率的な歯科医療を提供している。理念「5つのF」を掲げ、インプラント・歯周病・審美治療を得意分野とし、AIやCAD/CAMなど先端技術を活用。臨床と教育を二本柱に、地域と次世代の歯科医療発展に尽力している。
日本口腔インプラント学会 口腔インプラント専門医/ISOI(国際口腔インプラント学会)認定医/日本歯周病学会 歯周病専門医、指導医/日本歯周病学会 歯周病認定医/日本顎咬合学会 かみあわせ認定医/日本最先端インプラント開発会議コアメンバー就任 / 先端歯科医療研究会 SEDIT代表に就任 / 九州歯科大学審美歯科非常勤講師に就任 / 愛媛大学医学部非常勤講師に就任 / Doctorbook academy「真夏のスキルアップセミナー3Days歯周病Xリグロス」応用編講師 /
-
インプラント治療の費用は相場いくら?1本・全部などケース別に紹介
入れ歯やブリッジと比べて、インプラント治療は費用が高額です。原則として保険が適用されないため、数十万円単位になることも珍しくありません。 今回は、インプラント治療の費用の相場について詳しくご紹介します。 \ 長年の実績と専門性で安心インプラ... -
インプラント治療の相談|事例やわかること、当日の流れを解説
インプラント治療の無料相談に対応している歯科医院は数多くあります。 ここでは、インプラント治療の相談事例や当日の流れを詳しく解説します。インプラント治療に興味がある方は、ぜひ参考にしてください。 \ まずは無料相談!専門医があなたに合った最... -
インプラント治療で抜歯が必要なケースとは?痛みや腫れの程度も解説
インプラント治療の中で、抜歯が必要なこともあります。 この記事では、インプラント治療で抜歯が必要なケースや、その時の痛みについて詳しく解説。手術の種類も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。 \カナザキ歯科はインプラントと歯周病、両方... -
インプラント治療とは?流れやメリット・デメリットをわかりやすく解説
インプラント治療は本当に安全なのだろうか?インプラントという言葉はよく耳にするが、実際どんなものなのか?このような疑問をお持ちの方はとても多く、私もたくさんの方からご相談を受けます。 インプラントに関する知識が今一つぼんやりしている方はこ...
12